心が現実を創る【第3回】願えば叶うは本当か?──“在り方”で現実が変わる引き寄せの仕組み

「願えば叶う」――でも、それならどうして、願っても叶わないことがあるの?

ポジティブな言葉を唱えても、イメージングをしても、なぜか現実が動かないと感じることがありませんか。

それは「法則が機能していない」のではなく、意識の深層がまだ“ズレている”というサインかもしれません。

“引き寄せ”とは、意識・周波数・行動──この三つが同じ方向に整うときに生じる現象のことを言います。
それは、思考の魔法ではなく、存在の一貫性がつくり出す自然な共鳴です。

この記事では、「引き寄せの法則の誤解」と「本質的な使い方」を分かりやすく解説します。

周波数の共鳴、深層意識との一致、執着の手放し……
地に足のついた“引き寄せ”の道筋を、実感を伴って理解できるようにまとめました。

現実を変える力は、すでにあなたの中にあるんです。

目次

この記事は、【心が現実を変える】3部作シリーズの第3回です。

第1回では「現実は心の投影である仕組み」、第2回では「癒しと統合のステップ」を扱いました。

そして今回は、いよいよ「本当の引き寄せ」について、意識と現象をつなぐ“在り方の力”を解説していきます。

【第1回】
現実が変わらないのは“価値観”のせい?──引き寄せの本質と心の投影のしくみ
→ 現実が「心のフィルター」でどう変わるのか、その構造を量子論や感情レベルから解説します。

【第2回】
“許す”とは?──癒しと自己統合のための6つのステップ
→ 幼少期や家族との傷を癒すプロセス、許しと自己統合の実践ステップを、実例を交えて丁寧に紹介します。

【第3回】(本記事)
本当の“引き寄せの法則”──願いを叶える人がしている意識と行動
→ 本質的な“引き寄せ”の仕組みと、意識・周波数・行動を一致させる方法を解説します。

この記事はこんな人におすすめです

  • 願っても現実が動かず、どこに原因があるか知りたい方
  • 「意識は変えたのに、行動がついてこない」と感じている方
  • 本音と願いのズレに気づき、そこを癒したいと感じている方
  • 理想論ではなく、地に足のついたスピリチュアル実践を求める方
  • 自分らしい人生を、望む方向に動かしたいすべての方へ

「引き寄せの法則」の本質がここにある

① 現実は意識の反映であるという“実感”

ただの知識ではなく、腑に落ちたとき、現実は変わりはじめます。

「意識が現実を創る」という言葉は、もう聞き慣れたものかもしれません。
けれど、それを実感として理解するとき、世界の見え方は変わるんです。

意識は単なる思考ではなく、「感じている状態」そのもの。
あなたの現実は、今の“感じ方”の延長線上にあります。

たとえば、
お金が無い(欠乏)から「お金持ちになりたい(豊かさ)」を願えば、欠乏の波動が宇宙に響いて、いつまでもお金が無いまま。
愛されていない(欠乏)から「愛されたい(豊かさ)」を願えば、同じく、欠乏の振動が現実に響きます。

現実は、あなたが放つ“周波数”に誠実に応答しているだけ。
つまり、現実化とは波動の整合であって、努力の報酬ではないのです。

②「何を得たいか」ではなく「どう在りたいか」

欲しいものではなく、その先の「在り方」に周波数を合わせる。

  • お金持ちになりたい→お金があったらどうなるのか?→自由な時間が生まれ、不安が無くなる←これが在り方
  • 綺麗になりたい→綺麗になると何が変わるのか?→自分に自信が持て、人生を明るく過ごせる←これが在り方

この在り方に一致すると、その周波数が自動的にその周波数(現実の現象)を呼び寄せます。

③表層の願いと、深層の信念を一致させる

ここが、引き寄せの最も重要な要点です。

たとえば、表層の意識では「豊かになりたい」と思っていても、深層では「私は足りない」「受け取る資格がない」と信じていたら、両者の波動は打ち消し合います。

この“ズレ”を癒すことこそ、【第2回】で扱った「自己統合」の実践です。
表層の願いと深層の信念が調和するとき、
意識は一点に収束し、エネルギーが方向性を持ち始めます。

  • 表層「豊かになりたい」
  • 深層「私は欠乏している」「自由がない」「満たされていない」

→ この“ズレ”を癒して統合することが、引き寄せの鍵です。

④「すでにある」と感じる波動共鳴

“欲しい”という思考は、“まだないから”という前提を含みます。
そのため、「欲しい」という波動を放ち続けると、宇宙は“まだ手にしていないあなた”を誠実に再現し続けます。

これに対し、「すでにある」と感じる状態は、波動の基点を変えます。
現実が追いつく前に、意識の中でその周波数に同調して存在する
それが“現実化”を加速させる原理です。

もちろん、これは自己暗示ではありません。
自分をだますのではなく、「不足」ではなく「充足」から出発する存在の姿勢なのです。

「欲しい」=「まだない」という波動。

だからこそ

「すでにある」感覚で呼吸し、存在する

そうすると、「すでにある」という周波数が宇宙に届き、同じ周波数での共鳴が起こります。

これが現実化の周波数。

⑤行動を伴わせる

ここで誤解されがちなのが、「意識だけで現実が変わる」という極端な主張ですが、現象界(三次元の世界)では、意識の他に、「行動」が必要不可欠です。

  • 小さな勇気を出す
  • 直感に従う
  • 恐れを超えて一歩を踏み出す

行動とは、意識を物質界におろす大事なプロセス。
エネルギーが形を持つ唯一の瞬間です。

⑥執着を手放し、宇宙に委ねる

「必ずこの形で叶えたい」と執着すると、意識は未来を限定し、波動が歪みます。

  • 意図する
  • 行動する
  • 結果には執着せず、信頼する

これが宇宙との自然な共鳴のリズムです。

それは“諦め”ではなく、“信頼”です。
あなたの意識が放つ振動が、宇宙のタイミングと一致したとき、現実は最も自然な形で現れます。

意識が現実を動かす“源”であることは確かな事実。だが……

「思えば叶う」「イメージすれば現実になる」

このような表現が一人歩きして、「引き寄せの法則=願えばなんとかなる」という誤解が広がってしまったことは、残念ながら事実です。ですが、現実は意識と物質(=行動)の共同創造に他なりません。

この物理世界(三次元)では、“エネルギーを形にする行動”が必要不可欠です。

「愛されたい」なら、まず自分自身と向き合い、愛を受け取る準備が必要です。
「豊かさを得たい」なら、その意識に見合う行動や選択を日々積み重ねていく必要があります。

「意識する → 共鳴する → 行動する → 現象化する」このプロセスを丁寧に歩むことこそが、地に足の着いた“本当の引き寄せ”です。

あなたが在るように動けば、世界が応えてくれる

引き寄せの法則は「願えば叶う」という魔法ではありません。
それは「あなたの内なる周波数に、世界が誠実に応答する仕組み」です。

だからこそ願いを叶えるとは、自分を理解し、自分の真実とつながり、自分にふさわしい一歩を選んでいくこと。
そのプロセスが、現実を動かします。

痛みを抱きしめて進む道は、あなたを深め、広げ、世界の色を鮮やかにしていきます。

あなた自身が変われば、世界が変わる──それは精神論ではなく、量子レベルでの現実です。

「足りない」から「満ちている」へ
「欲しい」から「すでに在る」へ

引き寄せとは、“あなたがどう在るか”という意識への、宇宙からの応答なのです。

今目の前にある現実は試練などではなく、あなたの意識と行動の結果を映しているだけなのです。

「引き寄せ」は努力ではなく、誠実さの帰結

願えば叶う、ものではない。
ただ、あなたが本当に“在るように”生きれば、現実はそれに応答する。

思考で飾らず、感情を否定せず、意識と行動を丁寧に一致させていくこと。
それが「在り方の力」です。

そして、その整合が進むほど、あなたの現実は確実に変化していきます。

シリーズ総まとめ:「心が現実を変える」という本質を生きる

【心が現実を作るメカニズム】3部作では、以下の流れで「心の力と現実化」の本質を紐解いてきました。

  • 第1回:現実は心の投影であるという仕組み
  • 第2回:癒しと統合のステップ
  • 第3回:本当の引き寄せと在り方の力

目に見える現実を変える力とは、ただポジティブな言葉を唱えることではありません。
それは、自分の内側を丁寧に見つめ、理解し、癒し、そして誠実に「今の自分」として生きていく力です。

そして今、あなたは“意識を現実と調和させる”段階に立っています。

「願いを叶える」とは、未来を操作することではありません。
いまの自分を、世界と誠実に調和させることです。

現実とは、意識と行動の“共鳴”によって形づくられるもの。

あなたの内側が変われば、世界の見え方も、出会う出来事も、引き寄せる現象も、確かに変わっていきます。

このシリーズが、あなたの“心と現実をつなぐ旅”の小さな道しるべとなりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次